明けましておめでとうございます。
今年も長い1年の始まりです・・・と思いきや、毎年のことですが1年なんていうのは本当に終わるのが早い。すでに、今年も1週間が経過したわけで、逆に考えてみれば「年の始まりはカウントダウンのスタート」ということもいえるのです。
資格試験に合格をするうえで大切なのはいくつかありますが、中でも最も重要だと考えられるのは「時間」です。
全ての受験生に平等に流れる時間。しかし、この時間の使い方は受験生によって異なります。
そして、平等に流れる時間をいかに効率的に使うことができるのか?そこに合否を分けるヒントがあります。
時間というのは見えないものです。だからこそ、普段の生活の中ではあまり重要に思えてこない。
一方で、本試験の時の10分というのはたったの10分であっても非常に大きな、価値ある10分であるといえます。
今年は時間の貴重さを考えて勉強してみませんか?
きっと良い結果が出ると思います。